MUSIC
2 - ケプラー (Official Music Video) ◼️古舘祐太郎さん率いるバンド2の楽曲「ケプラー」に愛を込めて 前回の記事では「フォーピース」の解釈をやりましたが、 古舘佑太郎さんがフロントマンを務めるバンド「2」の『フォーピース』を占い屋さんが解釈してみ…
まず、個人的に「2」というバンドが好き過ぎます。 ◼️古舘佑太郎さんがフロントマンを務めるバンド「2」の『フォーピース』を解釈 2 - フォーピース (Official Music Video) fanplusmusicにてのインタビューでは 古館:僕、本当に徹夜とかしない人間なんで、…
『東京歌謡曲ナイト2020』チケット販売開始しました!DJラインナップも発表です!今年はメインフロアのみ1日100名限定の2DAYS開催です。8月21日22日クラブチッタ川崎のドデカイフロアでお待ちしています!HPhttps://t.co/XG7j6GMmaR販売サイトhttps://t.co/L…
タロットカード、15番目のカードは悪魔。 下の男女は罪を犯してしまい悪魔の誘惑に負け欲望を追求し鎖にかけられている。そんな図だ。 能動的、衝動的に悪いことをしてしまったというのは実はそんなことなくて絶対に考えぬいて、考え続けてきた事が剥き出し…
【本日】17:00-20:30『東京新宿手帳 配信ver.』from 渋谷OTOPC前お待ちしてます! https://t.co/01evF2SF1x— J.A.G.U.A.R. (@JxAxGxUxAxR) 2020年5月22日 明日金曜は『東京新宿手帳 配信ver.』ゆけむりDJs3人で渋谷OTOからやります。歳を重ねて初DJです。…
今月も『東京新宿手帳』配信ver.でやります。とにかくおうちに帰れるまでパーティを続けよう。5月22日金曜スタート時間ただいま調整中。 pic.twitter.com/IQWrpJP2Ho— DJ CARP (@_C_A_R_P_) 2020年5月9日 【なちゅ出没予告】5/22東京新宿手帳 [配信ver.]詳し…
わたくしシンガポールチリクラブという音楽ユニットで活動しているのですが、今回はこの自粛期間を利用してリレー方式で作曲するという楽しい試みをやってました。 なんとボーカルはイラストレーター、漫画家の原田ちあきさん。めちゃくちゃ良い仕上がりにな…
私が毎月のレギュラーで出演させて頂いている「東京新宿手帳」というDJイベントがあるのですが、 コロナウイルスによる影響で自粛が続いておりました。 が、 そのイベントで使わせて頂いてるお店の渋谷OTOがコロナによる影響で営業困難に。。 出来ることなら…
@LiT_Japanさんが翻訳した新作の動画がアップされましたのであとでゆっくり見る用に記事化しておくことにします。 『一流ジャズ・ミュージシャンの語るJ-POPの魅力』に日本語字幕を付けました。グラミー賞にもノミネートされたサックス奏者が、音楽理論を交…
Mura Masaの新作と「もはやチルってる場合じゃない」という時代の空気についてhttps://t.co/eWdSP5xPnx— 柴 那典 (@shiba710) 2020年1月18日 今のUKにはラッパーとトラックメイカーによるパンクロックの「再定義」が起こっていて、そのことをありありと感じ…
future funk ネットにおける日本のバブル期に関連したサンプリング素材の探索の結果、シティ・ポップやジャパニメーションとの親和性も見出されフューチャーファンクが派生している。2010年代を通して、フューチャーファンクの影響で日本のレコード屋を目当…
マハラジャとはディスコである。 マハラジャ (MAHARAJA) は、1980年代 - 1990年代にNOVA21グループが日本全国に展開した高級ディスコチェーン店の総称。1980年代のバブル期を代表するディスコの1つでもある[1]。 2010年代に入り多くの店舗が復活、現在も営業…
△反グローバリズムの潮流「黄色いベスト」暴動。EUをリードしてきたドイツ・フランスの国民が、グローバリズムは間違いだったと判断した図。 トランプが壁を作る 国境。サンディエゴとティフアナの間に壁を建設する。国家非常事態を宣言したトランプは、軍事…
いよいよ8/24開催の東京歌謡曲ナイト2018の タイムテーブルが発表されました。 今回の記事では主に湯会や渋谷OTOなどの和物イベントには行ったことがあるけど東京歌謡曲ナイトへ行ったことない人向け、というか興味あるけどどんなイベントなの?という所に焦…
前回の記事で告知させて頂きました、PUREIBIZA106回目のゲストにブッダハウスさんとわたくしone more night(あんも)がお呼ばれという形で出演し、大盛り上がりで泥酔手前の中 無事に帰還致しましたことをご報告いたします。そしてペリカンさん5年間イビザお…
2017/03/15 発売しました。kitixxxgaia。 このアルバムの中にIDOLSONGという「アイドルの自己紹介」などを全部そのまま歌詞にしたという内容の曲が入っており、アイドル好きではないと解読は不可能という具合になっています。 歌詞をそのまんま載せることは…
1st ALBUM Funky But Chicの解剖 まずはじめに、 あくまで個人的見解なのでちげーよクソは無しでお願いします。 アイドル・フィロソフィー▼これは山下達郎のLOVELAND, ISLAND のような特徴的なビート。まずLOVELAND, ISLANDはぶっとんだ曲で、もともとブラジ…
いまDJがかけておくべきアイドル楽曲フィロソフィーのダンスを解剖 フィロソフィーのダンスとは加茂啓太郎プロデュースの女性アイドルグループ、フィロソフィーのダンス(略称はフィロのス)。 以下、メンバー 佐藤まりあ 奥津マリリ 日向ハル 十束おとは まず…
どうも。one more nightです。 今回はこちらエレクトリックリボン。 エレクトリックリボン テクノポップ系大人アイドル。メンバー erica が MC 中に酒を飲むなどライブは自由奔放なスタイル。メンバーの年齢は非公開。 ざっと説明すると2007年にasCaがエレク…
2016/10/30 下北沢にはKOGA RECORDSという大変有名なレーベルがあります。そして本日は25周年アニバーサリー。場所は下北沢シェルターで行われた。 KOGA RECORDS とは…バンドROCKET Kの古閑さんが代表を務める下北沢の重鎮音楽レーベル。主な代表アーティス…
spotify Spotify(スポティファイ)とは、音楽のストリーミング配信サービス。2016年現在、1億人を超えるユーザーをかかえる世界最大手。日本では2016年9月にサービスが開始された。 冒頭から限りない音楽といいながら限りあるし無料プランだとシャッフルな…