本日川崎クラブチッタ朝までモンフェスからの労働ガンキマリしながらポチポチしておりまふ。
ということで
昨夜、モンフェスというパーティーがありました。
こちらのパーティーで2回ほどDJをやらさせて頂きました。フライヤーに書いてあるようにジャンルのごった煮みたいなイベントになってまして、クラブ慣れしてない人達のためにガンガン音楽偏差値を下げなら上げながらな選曲を強いられるDJ力が試される場になっております。
モンフェスことハロウィンパーティー。
毎年出演させて頂いておりまして、もちろんこのイベント、仮装しなくてはならないのです。前回はDJ Nachの指導の元、女装を強いられました。
筆者、今回は女装したくなかったのでちゃんと用意してきましたよ!
ジローさんがカネキ
僕がジュウゾウね。
東京喰種参照
こちら二階ラウンジ。メイドDJこと、なぎ。
アニソンアイドルソングでオタクたちを爆撃。見事に大破。
二階ラウンジに関してなにが良かったかと言いますと、オーガナイザー中根氏とチッタ側の会議によりスピーカーをよりDJ側へ近づける。
これは見事な作戦だった。
結局、ラウンジなのにDJは自己陶酔によりテンション爆上げマスターもテンアゲ!になってしまうので、もぅDJにいっぱい大きい音聴かせよう!という試み。
お客さんも遠くじゃ聴こえないからDJブースの近くによるし隣にはバーカンもある。酒も音もある。最高やないか!
スピーカーから離れると全然人と話せるので全然うるさくない!別に踊らないよって人はラッキーな所存。
そして我らがボス、DJ CARP川崎に再臨。
とりあえずどんどんエッチなダンサーが出てくる。
パリピ「うおおおおお!」
おまえら!何に唸ってるんだよ!
真ん中のイタリア人のお姉さんは最高である。
川崎なのに まるでここが絵画の世界にいるような、ナポリにいるような、前世で繋がっていたかのような気持ちにさせてくれる魅惑のマーメイドダンス。マーメイドダンスかどうかはわからないがたぶんあれがマーメイドダンスだったと思う。しかし紛れもなくあれはグラマー。グラマーな人を改めてグラマー、あぁあれがグラマーっていうのかぁ、と気づかされた。
サイバージャパンダンサーズのようにDJ+ダンサー。DJ KOOにTRFみたいな図は絶対正義だし大勝利。つまり圧倒的王者感。
まとめると…
ハロウィンだからといって女の子はまぁいっかーハロウィンだしーみたいなノリで結構ハイレグな仮装したりするし、ダンサーはグラマーだし、(ハロウィン仮装効果により)3割り増しで可愛いく見えるからみんなも街へ出よう。