東京新宿手帳@OTOの11月回で助川助六主催のB2Bバトルが今年で4回目の開催となりました。(ちなみに前回は筆者ことone more nightが優勝しています。)
エントリーDJ
▶︎
CARP
coccham
isseiujiie
J.A.G.U.A.R.
JIRo
JojI
Nachu
one more night
pandakeiko
司会進行
▶︎助川助六
▲こちらトーナメント表になります。
▲オープニングDJをつとめたぴたちゃん
めちゃめちゃ可愛いし選曲もオシャレだし お客さんがとろけたところでスタート。
1回目
▶︎
CARP vs one more night
オールラウンダーなカープさんに対抗して乃木坂を投入していく。
issei vs Nachu
この時からすでにNachuが勝ちに行くという本気を見た。
JojI vs J.A.G.U.A.R.
バラードの殴り合い
JIRo vs coccham
cocchamの可愛すぎ問題にみんなが直面。
2回目
▶︎
pandakeiko(シード)vs Nachu
THE 女の闘い。決闘。とてもいい試合。シャ乱Qのズルイ女のサビ前で、なかの綾のズルイ女ラテンカバーのサビで切り込んだNachuのプレイが印象的。
coccham vs J.A.G.U.A.R.
またもやcocchamの可愛すぎ問題にみんなが直面するも、やはりここは東京No,1 JPOP DJのJ.A.G.U.A.Rさん大人の本気を見せつける。
one more night vs Nachu
姉弟対決。実は我々は既にB2Bユニットを組んでおり、久々のB2Bだったわけです。今回はお互い少し冷静に相手の手札を読み取りながらプレイ。
三位決定戦
▶︎
Nachu vs J.A.G.U.A.R.
ここは2人とも負けられない闘い。
すごく闘志が伝わってくる。
決勝戦
▶︎
one more night vs coccham
再度、みんながcocchamの可愛すぎ問題に直面するもなんとか可愛さを跳ね除けることに成功。
結果
▶︎
優勝してしまいました。
DJ CARP「おまえは破門だ」
この言葉を跳ね除け二連覇を達成。
▲そして場内はフィナーレへ。
出演者祝辞と感想
以下、お客さんの反応
まとめると…
みんながcocchamの可愛すぎ問題に直面