墓場7days-✟dig your tweet grave✟
埋もれていったツイートを掘り起こす。
それは名もなき墓場から魂だけを掘り起こす一種の呪術的な神秘思想のようなもの。
世界には未だたくさんのつぶやきが数多くの人々に発見されることなく埋葬されてしまいます。
その中でも選りすぐりのツイートを集めてみました。
※当ブログ管理人が個人的に気になったツイートをまとめた記事になります。
◼︎メンヘラ速報
高校生のときに多分病んでて描きまくってたうさぎを親がハンカチに刺繍してくれたの無理wwwwwwwwwwwwwwww pic.twitter.com/qI7BrbwjrH
— 🐧 (@Qum_gnu) 2019年9月7日
:
:
ネット恋愛とか大半はこんなもんでしょ pic.twitter.com/pZCBWhw9z1
— るーと (@Ro0t7) 2019年9月7日
:
:
セックスの時に「可愛い」が言えない男とバックの時に背中を反らせない女は何やらしてもダメ
— ここあさま (@kokoasama0413) 2019年9月7日
:
:
普段→「待ってw 買い物しようと街まで出かけたが 財布を忘れて愉快なんだけどwなにしにきたのww」
— ありがとうのお花畑プロジェクト (@umaihakumaiumai) 2019年9月8日
生理前→「もう無理 化粧もうまくいかないし服も決まらないし全部無理 頑張って買い物しようと街まで出かけたんだけど財布も忘れるしほんと何やってもうまくいかない つらすぎて新宿駅で泣いてる」
:
:
前に死にたい死にたいって言ってたら90万貰ったことがあってどんな言葉かけられるよりも当たり前に元気出た pic.twitter.com/shvV9cfIlh
— 望月める (@Motimeru_) 2019年9月15日
:
ホス看ちぎってる女いて草 pic.twitter.com/MasHGDvDrB
— 歌舞伎のKING (@kabukinoking) 2019年9月11日
◼︎日本の闇、世界の闇
何回も言ってきたけど虐待児の名前に「愛」が入ってる率がやたら高くて(私調べ)その昔 江原啓◯だったか美輪さんだかが 「名前に込められた意味は、親の気持ちというよりも、その名の持ち主が人生で欲するものになる」 みたいに言ってたのを思い出すんだよね。
— しっぽぶんぶん丸 (@salaam_jp) 2019年9月7日
:
:
歌舞伎町ってすげ〜な〜(うわの空) pic.twitter.com/KzRxnMCPLJ
— こはこはなこは。 (@haruko_100) 2019年9月7日
:
:
若い女に「奢るからご飯行こう!」って言うおじさんに言いたいんですけど、ご飯奢ってもらったとてプラマイゼロどころかむしろマイナスなんですよね。だって、時間かけて身支度して、交通費かけてつまんない話に相槌打たなきゃいけないんですよ!?なぜギャラ飲みって文化があるのか考えたことないの?
— 妹尾ユウカ (@yuka_seno) 2019年9月9日
:
:
友達(27歳女)が先週「ブラのホックつけて」「は?めんどいし!」というキッカケで妹と殴り合い髪引っ張り合いの大喧嘩し部屋のドア破壊、体中アザだらけ、妹:肋骨にヒビ、姉:顎から流血という大惨事を起こしたが、すぐ仲直りして今週一緒にディズニーシーに行ってはしゃいできたという話めちゃ好き。
— すぃんや(Frasco) (@Shinshin_Frasco) 2019年9月10日
:
:
旦那が「犬と暮らせば死んだ時に命の大切さがわかるので教育にいい。犬飼いたい。」というので「パパが死ねばいいんじゃない?」と提案したらそうではないらしい。
— シロクマ (@SHI_RO_KU__MA) 2019年9月14日
:
:
菅田将暉さんがラジオで「同人誌知ってますよ、エッチなのが多いんですよね」って言ってたんで「オタクに理解ある人だと思ってたのにそういう考えなんだなぁ」とか思ったら「仮面ライダーやってたときに僕たちが絡んでるのが何冊か送られてきて」って続いて偏見ではなくただの被害者だった
— もどあ (@n_nyama_) 2019年9月14日
:
:
東京拘置所で中にいるフレンズに差し入れしたい時は、建物内にある売店ではなくて、正門の目の前にある池田屋さん(指定業者)から入れた方が種類も多くて喜ばれるのだ! pic.twitter.com/tplZPrzywi
— 正直すぎるスカウトのアライさん (@sukautonanoda) 2019年9月13日
:
:
特に女性へのお願いです
— 三毛📷 (@31mikeneko31) 2019年9月14日
男性カメラマンと撮影する場合にはアシスタントという名目で彼氏や知人などを同行させたいと提案してください
カメラ歴のある人ならアシスタントの重要性を知っているので断らないと思います
同行を渋られた場合はデート目的の撮影と疑ってください
自衛をお願い致します
◼︎イイハナシダナー
お客さんからの質問でつよぽんがすぐ目の前の方を当てたんだけど、『あれ?あなた僕のこと30年くらい応援されてる方ですよね?僕のことずっと観に来てくれてるんですよ。この方。お芝居とかほとんど観てくれてるのかな?ですよね?ほー、え?あ、そう応援し出して25年なの?(あらww)でもきっとこの方→
— Thanks (@thanksallfeat) 2019年9月7日
→きっと僕に180枚くらいお手紙送ってくれてると思う(僕それずっと読んでるー的なニュアンス)< ̄! ̄>』ですごく食いついて饒舌にその方に向かって話しかけてるの見てたら、感動して泣けてきた。(ちゃんと覚えてくれてんねや…やさしい…よかったですね…ウッウッ…て。) #台風家族舞台挨拶流山1回目
— Thanks (@thanksallfeat) 2019年9月7日
:
:
小学校で馴染めない私に、父が左のiMacを突然買って帰って「お前の友達はこの箱の向こうにいくらでもおる」って言ってくれた。あれから15年が経って、今は右のiMacで、毎日なにか書いて、誰かが笑ってくれてるよ。バズったからさ、天国にも届いたよね。ダイアルアップ回線からWi-Fi回線になったしね。 pic.twitter.com/AfEzRcudOQ
— 岸田奈美@ミライロ (@nami_mirairo) 2019年9月12日
◼︎政経時事
まじ日本終わりすぎてて泣きたい
— おとは (@usamal_1550) 2019年9月7日
最近韓国のニュースばっかで正直別に
韓国内の話を知ってどうなんのって感じだったからオウムの処刑の時とかみたいに
もしかしてまた裏で何か初めてて
隠すためにこのニュースばっかなのかな
と思って調べ始めたら案の定そうだった
日米FTAとか緊急事態条項とか。
:
:
皆さん書いてるけど、停電断水真っ只中の災害地区がなかなか報道されない中、ニュース速報で小泉進次郎入閣とか出しちゃうセンスがマジで信じられない
— セク山 (@sexyamaguchi) 2019年9月11日
:
:
もしも今回の広域停電が千葉じゃなくて東京で起こっていたら、安倍官邸の対応はぜんぜん違ってただろうな。この7年間で安倍政権がやって来た「東京第一」の格差拡大政策の数々を見れば容易に想像できる。
— きっこ (@kikko_no_blog) 2019年9月11日
:
:
2014年4月の消費増税時とは違って今回は増税前の「駆け込み消費」がまったくない件について、某経済評論家は知ったような口ぶりで「消費を控えて老後のための貯蓄に回している」などとコメントしたけど、7カ月連続で実質賃金がマイナスなのに貯蓄する余裕なんかあるわけないだろ?
— きっこ (@kikko_no_blog) 2019年9月13日
:
:
あんた、本番で、なにやってんの? https://t.co/2C7lbaNV1v
— 独楽 (@2ndbEaHKk5BKCc8) 2019年9月11日
◼︎災害情報
気象庁「夜には一気に世界が変わる」。毎回最上級の表現を考えて国民に伝えようとする努力すごい。 pic.twitter.com/5I8ZaKvJGv
— Shuichi Ishikawa (@spacelogue) 2019年9月8日
:
:
これ、笑い事じゃなくてさ、こうやって災害時でもギリギリまで出勤の可能性を探らなければならない、みたいな行動規範が、どれだけこの社会を息苦しいものにしているのか、真面目に考えるべきだし、みんなできちんと声を上げてやめていくべきだと思うんですよ。 https://t.co/tmzcKSG4mu
— えるねこ (@die_sel_cat) 2019年9月9日
:
:
いつ電気復旧するんだろうか…ろうそく眺めてる… pic.twitter.com/7IMrblDrsA
— 高田 (@mrajikko2) 2019年9月9日
:
:
今日の父親氏、東船橋に並んで総武線に頑張って乗れば出社可能だったところ、あえて地獄の津田沼まで行って会社に行けない旨を連絡しそのあと銭湯に行って焼き鳥屋さんで飲んで帰ってきたの最高でしょwww
— 生まれ変わったR-1 (@R_1ekimemo) 2019年9月9日
◼︎大人の階段
なんで大人になると「遊び」が「飲み」になるんだよ…
— おばけ3号 (@ghost03type) 2019年9月8日
オレは友達と一緒に寝っ転がって、
ポテチとコーラをつまみながら
ニンテンドー64でゴールデンアイやったりファミコンのボンバーマンやりたいんだ
ポケモンや遊戯王カードもしたいんだ。
飽きたら外で鬼ごっうわなんだ離せお前まさかげつよ
◼︎DJ道
人類がまだ文字をもたなかった時代の石で作られた楽器 pic.twitter.com/duP0FKd4JH
— ロアネア@最多情報源バズニュース (@roaneatan) 2019年9月8日
:
:
YouTubeのLo-fi hip hop、その象徴とも言える「ループする少女 (Study Girl)」が突如頭を抱え出し包丁自殺を図る——。
— INSPI(インスピ)|広告デザインとアイデアの教科書 (@inspi_com) 2019年9月9日
これはVICEが英国で実施した“LoFi Beats Suicide”という自殺願望のある学生をターゲットにした施策。「まさに今の私」という共感や自殺を思い留まらせるコメントが多数寄せられた。 pic.twitter.com/Vm2PGtLUaS
:
:
自分にとってのクラブカルチャーへの一番強い第一印象ってbird/LIFEやm-fro/come againなんだけど、みんなそれぞれそういう大切な曲があるのかな、みたいな事をreiji no machiを聴きながら想像した
— J.A.G.U.A.R. (@JxAxGxUxAxR) 2019年9月9日
:
:
【ニュース】イギリスでは高校生に授業参観でレイヴの歴史を教えています https://t.co/6H2U22Zf4H
— ele-king (@___ele_king___) 2019年9月11日
◼︎海外情報
■ 初めて行く国で事前確認しておくべき点
— かおり🌐 Wanderism (@Wanderism180) 2019年9月9日
❶チップ
❷ビザ要否
❸危険な地域
❹プラグと電圧
❺朝昼晩の寒暖差
❻よくあるトラブル
❼現地語の挨拶と感謝
❽水道水が飲めるか否か
❾受けておくべき予防接種
❿注意すべき最低限のマナー
⓫クレジットカードの普及状況
⓬持込が禁止・制限されている物
:
:
転覆した韓国船シカトされてて草w pic.twitter.com/dncNSCfPHQ
— ぼちろー®︎🌈ミスター東京大学 (@i_love_toudai) 2019年9月10日
:
:
【悲報】
— ぱんぱーす (@or_or_o) 2019年9月10日
中国のおっちゃんから2万円で買ったiPhone6Plus。
リセットしたらAndroid君が回り始めました…。 pic.twitter.com/eMkW5Hhh4u
:
:
海外のバス乗車でモタついてたら強面紳士に電撃をくらう。 pic.twitter.com/GYrdjfoZkt
— 五箇野人 (ごかやじん) (@gokayajin) 2019年9月10日
:
:
アメフトチームのファンのために設置された液晶。見せ方とかが最高に熱い pic.twitter.com/x4XLGsCvdp
— ロアネア@最多情報源バズニュース (@roaneatan) 2019年9月10日
◼︎今日の動物
アタチの咀嚼音を存分に聞くがよい#柴犬#咀嚼音 pic.twitter.com/1FnPCj0K83
— 柴犬女子コウ (@iguchi0501) 2019年9月10日
:
:
島民「何やってんだ!ムロアジ釣んのに竿なんかいらねぇよ。」
— FUNA@9月神津島・八丈島 (@FUNA84) 2019年9月15日
観光釣り客「・・・」 pic.twitter.com/NUmzOah1gJ
:
:
へこんでたらクマが慰めてくれた pic.twitter.com/KSIn4RniC6
— もふもふ動画 (@ru_ruru831) 2019年9月13日
◼︎わかる
坊主にして軍隊に入れたい pic.twitter.com/6rfOSgQtTs
— 繁殖牝馬 (@uraka5) 2019年9月11日
:
:
こんな店辞めてやらぁ!感。 pic.twitter.com/sELmMKMSPu
— 汚くてジーザス (@pspsmskr) 2019年9月13日
:
:
寺沢武一の漫画か https://t.co/wZXC7FmaPy
— みやん2号 (@BpmAS4wwHW89MiP) 2019年9月8日
◼︎朗報
【 おしらせ 】
— 今泉力哉 (@_necoze_) 2019年9月12日
主演に田中圭さん、ヒロインに岡崎紗絵さんを迎えて映画をつくりました。
完全オリジナル脚本の恋愛群像劇です。
映画「mellow」
メロウと読みます。
街一番のお洒落な花屋。
独身。彼女なし。花が好き。
そんな可愛くて柔らかい田中圭がここにいます。
2020年1月17日公開です。
◼︎歴史
手を繋いで埋葬されているため、「モデナの恋人たち」と言われて来た二体の人骨、両方とも男性であることが判明。研究者は、戦争で共に亡くなった兄弟か従兄弟、あるいは戦士ではないか、と。あれ、恋人等の可能性は?逆に言えば、異性なら、なぜ恋人と決めつけるのか。https://t.co/g933VlV0EE
— 砂川秀樹 (@H_Sunagawa) 2019年9月12日
:
:
「70年代後半から80年代にかけてパンク内部に亀裂が生じた。左寄りのアートスクール系パンクと、右寄りの #スキンヘッド たち…#スキンズ。スキンズは #労働者階級 集団であって、アートスクールへの憧れなんて、これっぽっちも無かった。彼らは完全に拒絶していた。」https://t.co/pRHZDTRQbI
— VICE Japan (@VICEJapan) 2019年9月10日
◼︎幸福論
おじゃる丸の作者の人の言葉で
— 黒崎みさ (@misa_k666) 2019年9月13日
「幸せとは何か考えだすと不幸が始まる」
っていうのがあって胸に刻んでる
:
:
小さいことですぐ怒ったり、情緒不安定な人は無理やりにでも1日中なんの予定もいれない日を作るべき。心の余裕は自分で作るしかないと思う🤝
— maisou (@maisou1112) 2019年9月12日
◼︎学問
よく考えればディープキスは奇妙な行為だ。どうして私たちはディープキスをするのだろう。https://t.co/wSdfOGaa6t
— VICE Japan (@VICEJapan) 2019年9月14日
◼︎童貞速報
でかいiPadでシコろうと思って開いたらアップデートをし始めてキレそう
— えりもる (@yuzu_berryz) 2019年9月14日
:
:
女性がマジで嫌がる男性の特徴
— イエス・キリストbot (@yeskiri) 2019年9月14日
・清潔感がない
・行動力がないくせに口だけ達者
・服装がダサい
・マザコン
・話が重く暗い
・ネガティブ発言が多い
・優柔不断
・昔の自慢話ばかりする
・暴力を振るう
・ギャンブラー
・チャラくて女友達が多い
・1人じゃ何もできない
・ヤンキー気取り
・粗チン
以上、今週のトピックスですた。