沢尻エリカさんの奇妙なダンスは本当にその効能のせいなのだろうか
“奇怪なダンスを繰り返す”沢尻エリカ 今年7月のフジロック“トリップ動画”を入手 | 文春オンライン
沢尻エリカさんが違法薬物の所持で逮捕された事件について。
都内のクラブを10年間遊び歩いた筆者が実際に見てきたかなりやばい実態をお話ししたいと思う。
まずアルコールという飲み物を提供しているクラブという場所。アルコールは個人的になじみのドラッグだと言えます。合法ですし…。
アルコールは、非合法薬物よりもずっと体に有害で、精神安定剤にもなり依存性もかなりあります。それを多量に摂取することによってタガが外れます。
【漫画】ストロング系飲料を飲み続けるとどうなるのか?【マンガ動画】
実際に違法薬物か違法薬物じゃないか、アルコールをたくさん飲んでるか飲んでないかはどうでもよくて、クラブではシラフの方もいます。そのシラフの方も含めてクラブという場所はタガを外す場所という認識でいます。
言わば、ストレス発散の場所、と言えると思います。
▲老舗のナイトクラブ
その中で奇妙な方たち、(性質的にはヲタク)のその奇行をいくつか紹介したいと思います。
◼︎奇声
クラブという場所では曲が流れますが好きな曲が流れると発狂します。調子がいいとタイガーファイヤーなどといった呪術的な叫び声をあげます。彼らを止める理由はありません。
◼︎泣く
乃木坂の推しメンの卒業に合わせて乃木坂の曲をかけるとDJを含めた複数人が泣きます。シラフでもオンオン泣きます。感情的になります。
◼︎突然倒れる
J-POPのDJイベントにおいて藤本美貴/ロマンティック浮かれモードが流れると突然複数人が倒れます。服が汚れても彼らは平気です。そんなことは御構い無しなのです。
◼︎ハム太郎が流れると回る
民族大移動が起こります。
◼︎吐く
踊り疲れて吐きます。
◼︎ハロプロ楽曲は基本的に振り付け完コピ
DJブース手前でオタクが完コピで踊ります。(複数人)
いかがだったでしょう?沢尻エリカさんの奇妙なダンスなんかよりもこっちの方が精神的に奇妙じゃないですか?(褒めてる)
というかちょっと楽しそうじゃないですか?
それでは素敵なナイトライフを!