超低速起稿

深夜東京の6畳半から5次元上昇を試みる会の会長

時系列で読みたいイランvs米国〜サブカル民がまとめた世界一わかりやすい時事〜

f:id:djomn:20200106210100j:image

 

◼︎序章 byじっちゃまの説明

f:id:djomn:20200106180740j:imagef:id:djomn:20200106180746j:imagef:id:djomn:20200106180750j:imagef:id:djomn:20200106180756j:imagef:id:djomn:20200106180803j:imagef:id:djomn:20200106180810j:imagef:id:djomn:20200106180818j:imagef:id:djomn:20200106180828j:imagef:id:djomn:20200106180831j:image

 

 

 

◼︎米軍が殺害、ソレイマニは大量殺人テロの親玉だった

米軍が殺害、ソレイマニは大量殺人テロの親玉だった 「米国vsイラン」危機の深層(1/4) | JBpress(Japan Business Press)

超詳しく知りたい人向け。

 

 

◼︎時系列

◎イランがイラク政府を事実上、牛耳る

イラク民衆が腐敗したイラク政府を非難し反政府デモ

◎反政府デモが“反イラン”デモに拡大

◎親イラン派民兵が、デモ隊を実弾で弾圧

◎親イラン派民兵「カタイブ・ヒズボラ」が米軍基地をロケット弾攻撃

◎米軍がカタイブ・ヒズボラの拠点数か所を空爆

◎親イラン派が米国大使館にデモ。大使館に放火を図るなど過激化する。

2020年1月3日、米軍の無人機がイラクの首都バグダッドにあるバグダッド国際空港を攻撃し、イラン革命防衛隊コッズ部隊のカセム・ソレイマニ司令官と、親イラン派民兵「人民動員隊」(PMF)のアブ・マフディ・ムハンディス副司令官を殺害。

(ここまでJB pressより転載)

https://twitter.com/r_fnfn/status/1214066552066019328?s=21

無制限にウラン濃縮を進める方針を表明した。国際原子力機関IAEA)との協力は継続するとした。米国の対イラン制裁が解除されれば、イランは核合意の義務を履行する用意があるとしている。

日経より転載