墓場7days -✟dig your tweet grave✟
埋もれていったツイートを掘り起こす。
それは名もなき墓場から魂だけを掘り起こす一種の呪術的な神秘思想のようなもの。
世界には未だたくさんのつぶやきが数多くの人々に発見されることなく埋葬されてしまいます。
その中でも選りすぐりのツイートを集めてみました。
※当ブログ管理人が個人的に気になったツイートをまとめた記事になります。
◼︎厨二速報
街を歩いていたら「あなた…悪魔が憑いてますよ。大変です!!!」って知らないマダムに言われたのですが、私は永遠の厨二病なので
— 十束おとは🎮フィロソフィーのダンス (@ttk_philosophy) 2020年1月18日
「惡魔ですか!?ウワァ……やっとか…遂に開眼の時が…ククッ……」となりました
◼︎真理
坂本慎太郎のこの言葉は、いつだって胸に留めていないと pic.twitter.com/bCz3KnJdVK
— HYDRO as BNJ (@bunjibunjihydro) 2020年1月23日
:
あなたのいうリッチとは?
— Ain’t Easy NYC (@ainteasynyc) 2020年1月19日
お金が沢山銀行にある事?
Bob Marley のインタビューに字幕をつけました。 pic.twitter.com/tXfjhpd6v6
:
この日高屋でみんな幸せそうに飲食してるシーン、恐ろしくって何度も見てしまう pic.twitter.com/T6kSaUBP9l
— irui(ˊ ᵕ ˋ๑) (@irui51) 2020年1月19日
:
お泊りデートを断る理由って色々あると思うの pic.twitter.com/yZDqgwBuYg
— それゆけちゃん🥦 (@soreyuke_chan) 2020年1月20日
:
漫画家やアーティストは、作品もさることながら作家の名前を覚えてもらう事が次の仕事につながるわけで、ある種のアイドル化・芸能人化は金儲け上重要な部分なのですよ。だからそれが出来る人(喋りが達者とか顔出しができるとか)はなるたけそれをやった方がよい。ジブリにも宮崎駿というキャラがいる
— 大童 澄瞳 SumitoOwara (@dennou319) 2020年1月21日
◼︎祝 ビリーアイリッシュ来日
ビリーの来日ライブ決定でbad guyしか知らない奴が〜ってツイート結構見たけど、逆にbad guyしか知らないのに来るやつカッコ良すぎるだろ
— ヤンカプ (@youngcaplico) 2020年1月20日
◼︎サイエンス
AI美空ひばり、せっかくなら少女スタアだった時代の姿で蘇らせて演歌っぽくない新曲を歌わせて、そのまま歌手として成長させていったら、どの時点で実際の美空ひばりとはかけ離れた存在になるのか……とかの方向に“冒涜”の舵を切ってほしいんだよな。
— 四海鏡 a.k.a. ホンナタカヒロ (@shikaikilyou) 2020年1月20日
:
「液体のり」放射線治療でも期待の星 がん細胞ほぼ消失 https://t.co/VjRyHOF4Jt
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) 2020年1月22日
◼︎音学
メロディに歌詞を当てはめる時に、助詞の扱いで歌詞がはまる可能性があるって事にこの曲で気づきました。日本語は奥深い… https://t.co/ck0aXrJ91f
— 中村佳穂 (@KIKI_526) 2020年1月20日
:
ちなみに僕が21歳当時でフィロソフィーのダンスの曲を書かせて頂くことになったとき、1万5000円のオーディオインターフェイスとフリーソフトでも曲を作れたから、意外と100万円もなくてもどうにかなるものですよ。笑
— 宮野弦士(みやのげんと) (@GentoMiyano) 2020年1月20日
◼︎パンク速報
キャミワンピ姿の女子中高生たちが発表会でハイスクールミュージカルでも歌うのかと思いきやフガジという、、、痺れた! pic.twitter.com/qEunqpW8Rd
— Shun Ono (Narcia, Origami JP) (@noelle__m) 2020年1月21日
◼︎tattoo
Shoheiさんの平成聖母届きました。
— 文園太郎/パブリック娘。 (@MikanShena) 2020年1月21日
最高です。 pic.twitter.com/YkVX85KmCw
:
シダの葉を手に押し付けると「森のタトゥー」が出来上がります。 pic.twitter.com/QVjZ1K9W5s
— VAIENCE(バイエンス) (@vaience_com) 2020年1月21日
◼︎日常
電車で向かいの席の女性が化粧してる
— おたみ (@otamiotanomi) 2020年1月21日
↓
僕、気にせずスマホを見てる
↓
3駅通過後位にパタンという鏡を閉じる音
↓
僕、ふと女性を見ると
(うお、さっきと全然顔ちがう!
化粧の天才か)
↓
次の駅で彼氏らしきイケメンが
「うぃーす、今日も可愛いね」
と乗ってくる
↓
僕
(時間配分まで天才か)
◼︎マーケット
Netflixの総会員数1.5億人に対して、国内の会員数はわずか300万人。テラハが英語喋れる人ばかりになったのは当たり前だし、ジブリが日本で放映されないのも変じゃない。日本はとっくに市場じゃない。日本でエンタメをドメスティックにやってるとこはシュリンクが見えてる。
— ゆっけ (@yskinjpn) 2020年1月22日
◼︎ギャル速
おっぱいGカップだったわ☕️
— Marukido🦄🌈 (@marukidosudo) 2020年1月22日
ちゃんと測ったら
これからは、コメントでブスだの曲がダサいなどかかれても
同業者に売名だのリアルじゃないだの言われようが
「私Gカップだからなあ」って思える
だからみんなちゃんとおっぱい測った方が良いよ🏛🧝🏽♀️ pic.twitter.com/OM3S1jWSPO
:
ラインが平成初期みたいなバグ起こしてる pic.twitter.com/2vsTUgKl3v
— ♡ꇙꋬ꒝ꀿꀤꀘꄲ ꒒ꄲ꒦ꏂ♡ (@bumbumloveco) 2020年1月25日
:
中学校時代、好き好んで茶色い服ばかり着ていた私が、27歳で今こうなのです pic.twitter.com/R4FOGO69yp
— 田島ハルコ🦋ᎻᎯᏒᏌᏦᏫ ᎢᎯᏆᎥᎷᎯ (@dokusya_model) 2020年1月25日
◼︎イイハナシダナー
オーストラリアの大火災時にウォンバットが自身の巣穴に小動物を避難させていたことが判明 https://t.co/2McB3pneUr
— VAIENCE(バイエンス) (@vaience_com) 2020年1月23日
:
むすめが急に頬にキスしてきて、マジで動揺してたら「キスだよキス!お父さん知らないのwwwギャハハwww」と言いながら幼稚園に行ったむすめはめっちゃイケてると思う
— 班長 (@hancho) 2020年1月23日
◼︎政経:時事
うちの中国人留学生が、YouTubeを流しながら作業をしていた。内容を尋ねたら、新型コロナウイルスに関する台湾のニュース番組とのこと。多数の専門家を招いて詳しく報道しているらしい。日本のニュースはどうかと聞いたら、中国政府の発表をそのまま報道しているだけで、全く役に立たないと酷評した。
— Hideki Kakeya (@hkakeya) 2020年1月23日
◼︎アウトロー
援助交際デリヘルをやっていた知人のグループが暴力団に拉致されて、山中に埋められ、首謀者の頭を警棒でバチバチにしばかれ瀕死になった。青褪めているグループの人間に暴力団員が「こいつが死んだらお前らも全員死ぬ。助かったらお前らも助けてやる。こいつの生命力が強いことを祈れ」と告げた話怖い
— 草下シンヤ/作家&編集者 (@kusakashinya) 2020年1月24日
以上、今週のトピックスですた