墓場7days -✟dig your tweet grave✟
埋もれていったツイートを掘り起こす。
それは名もなき墓場から魂だけを掘り起こす一種の呪術的な神秘思想のようなもの。
世界には未だたくさんのつぶやきが数多くの人々に発見されることなく埋葬されてしまいます。
その中でも選りすぐりのツイートを集めてみました。
※当ブログ管理人が個人的に気になったツイートをまとめた記事になります。
◼︎今週のレコメンド
ラッパー始めて良かった
— Marukido🦄🌈 (@marukidosudo) 2020年1月31日
池袋歩いてたら70代くらいのおばあさんに曲聴きましたファンですって言われたんやが
トラップで70代のファンいんのわたしくらいじゃね
これは自慢できるんやが
Lil 宗教 Jr.で食らったらしい
:
イシヅカユウからの大事なお知らせです。
— イシヅカユウ (@ishizukayu) 2020年2月6日
恋人とエルガール( @ellegirl_jp )のインタビューを受けました。ぜひお読みください。https://t.co/WVbuIJC0rZ pic.twitter.com/uugo5jdG3p
◼︎言語
イギリス人に「なんで日本人はスタバだの、ファミマだのなんでも略すんだ」と聞かれたので「俳句に収まらないからだよ」と答えたら、「...その発想はなかった!」とすごく納得してくれた。よかった。
— めいさん。フォロバ10割 (@meimeimeeei10) 2020年2月1日
◼︎神対応
ビリー・アイリッシュちゃんの接触、良さそう pic.twitter.com/rlbOxVU5Xq
— みやちゃん (@myj52) 2020年2月1日
:
見に来たギターしてる少年をステージに呼んで弾かすSIMやばすぎる
— 話題の草www (@idobatakun) 2020年2月6日
pic.twitter.com/cWJd6hqWWa
◼︎ヤメレ速報
GISMがJAGATARAのライブコンサートを台無しにした歴史の貴重な瞬間 pic.twitter.com/xCg8ZSkNWp
— 処女ブレーカー (@kuroakaii) 2020年2月1日
◼︎ぴえん速報
「真面目で良い子」の最大の生き辛さは開き直れない事で、タスクをサボッても罪悪・焦燥感で思い切り楽しめないし、それでヤバい状況になっても「まあ自分が悪いし」と悪足掻きしない。矛盾してるようだけど誠実であるが故に人生に躓くと、自堕落で無気力な人間になる以外の選択肢がなくなるというな。
— rei (@rei10830349) 2020年2月1日
:
は? 鬱はお薬で或る程度なら「管理」できます。あなたは「主義として」健常者じゃないとイヤなの? #Peing #質問箱 https://t.co/O7UVPdbNY6
— じっちゃま (@hirosetakao) 2020年2月1日
◼︎海外情報
イギリスの貧困層見てると、安い地域への移住をできる状態にしておくことの重要性を感じる
— にょんにょん🇺🇦に住みたい旅人 (@nyon_nyon100) 2020年2月1日
仕事をやめて何日間働かずに生きていけるかで測る裕福さの指標は居住できるだけでも全然変わる
タイ、ジョージア、ウクライナあたりが最強だと思う
ジョージア行ってみたい
◼︎歴史
マルコム・マクラ-レンはピストルズとバウ・ワウ・ワウを売り出す時、いろいろと胡散臭い仕掛けをして来ましたが、60年代にゲンズブールが使った手法を巧く応用しましたね。
— watchbonzodog (@watchbonzodog) 2020年2月2日
Neverーmind HACKS! パンクロックとインフルエンサーマーケティング https://t.co/BdjtFXTt6j
◼︎シャバ速報
リッキー シャバにいるやん!
— t-prince aka P chan (@chinnchikurin1) 2020年2月3日
どういうこと?笑 pic.twitter.com/UsKd7xUhB8
◼︎ベストツイート
バイトの終わり際に入れ違いになったパートのマダムがブラジャーをつけてくるのを忘れたらしくお困りの様子で、冗談混じりに「貸してくれない?」と言われたので冗談混じりに「小さいと思いますよ」と返したらしんみりしたトーンで「そうね...」と呟かれて一瞬でしんみりした空気になった
— エビータ (@puri_ab) 2020年2月3日
:
妻が結婚以来10年間たまった不満をぶちまけてきた。
— ultraviolet (@raurublock) 2020年2月5日
妻「家に帰ってくるのを迎えるたびに『おかえリンゴスター』と言い続けてきたのに、一度も『ただいマッカートニー』と言ってくれたことが無い」
◼︎祝
今日の日本経済新聞にてデビューしました! pic.twitter.com/JEOCcPrgCT
— BUBBLE-B (@BUBBLE_B) 2020年2月3日
◼︎エコロジー
twitterフォロワー全然いないけど、1200人が毎日マイボトル持ち歩けば、年間どれくらいのプラスチックをエコできるんだろう。「そろそろ世界やばいな」って寒暖差や森林火災でハッとした方。stojoオススメです。ぺちゃんこになるよ。割引もたくさんなるよ☕️ pic.twitter.com/iu85CTjvC0
— Miku Miyata (@meek97sbaby) 2020年2月4日
◼︎またまたー
妹、king gnuの白日をずっと白目(しろめ)だと思ってたらしくて可愛い
— みさつん (@GekiUmaSarada) 2020年2月5日
◼︎酒クズ速報
カバンから豆出てきて流石に大きな声出た
— ♡ꇙꋬ꒝ꀿꀤꀘꄲ ꒒ꄲ꒦ꏂ♡ (@bumbumloveco) 2020年2月6日
◼︎朗報
昨日の人気記事→【朗報】オナニーは新型肺炎とインフルエンザの特効薬だった! 病院に行く前にまずはオナニー…研究で判明! https://t.co/eT7lCqb8n8
— トカナ/TOCANA 知的好奇心の扉【公式】 (@DailyTocana) 2020年2月6日
:
吉川晃司、デビューアルバムから最新作まで全165曲を一挙サブスク解禁https://t.co/HXGXE5EJsD
— 音楽ナタリー (@natalie_mu) 2020年2月7日
#kikkawa pic.twitter.com/TACHiSwcuQ
◼︎国家戦略
オランダ警察は鷲を訓練して不審なドローンを撃退する。水面から一瞬顔を出す魚を急降下で捕獲するぐらいの運動能力なので、ドローンぐらいは余裕らしい。
— 話題の草www (@idobatakun) 2020年2月6日
pic.twitter.com/jIgJHSel8R
◼︎DJ道
先程おもしろいメッセージが届いたので貼っておきます。
— DJ HASEBE (@djhasebe) 2020年2月6日
「当然」という誤字も素晴らしいポイント。
おやすみなさいませ。 pic.twitter.com/Qny7x0ihlP
以上、今週のトピックスですた