墓場7days -✟dig your tweet grave✟
埋もれていったツイートを掘り起こす。
それは名もなき墓場から魂だけを掘り起こす一種の呪術的な神秘思想のようなもの。
世界には未だたくさんのつぶやきが数多くの人々に発見されることなく埋葬されてしまいます。
その中でも選りすぐりのツイートを集めてみました。
※当ブログ管理人が個人的に気になったツイートをまとめた記事になります。
◼️ぴえん速報
コロナで彼氏と会えておらず、そのかわり長電話をするようなったんですが、今日いきなり彼氏が「遠距離恋愛しても俺たちなら絶対大丈夫って今回分かったわ」って笑って言ってきて、あぁ、この人とならこれから何があっても絶対平気だなって思えて、もっと好きになったという妄想をしたら朝を迎えました
— しぬこ (@shinukosan) 2020年4月23日
◼️ツイッター小説
お金ってどんどん溶けていくから夏の日のソフトクリームみたいでロマンチックだな
— 班長 (@hancho) 2020年4月24日
◼️メディア
こういうメディアが端的な金儲けする為に自分の名前やアイデンティティが乱雑に扱われるのは非常に遺憾です。
— なみちえ (@namichi7373) 2020年4月24日
記事を見て「不愉快コピペ」としか思わん。
あと不愉快な思いをさせる記事を今後もこのテンションで量産するんだったら本当に地球の毒なんで今すぐやめてください。はやく。@muterium pic.twitter.com/jqRUf6ud8J
◼️偏見
初対面の人に「へぇ〜ハーフなんだ〜お父さんとお母さんどこで出会ったの?」と聞かれることが本当に多いのですが、私の親は大昔に離婚している上に初対面の人には話しづらい出会い方をしているのでいつも適当にはぐらかして答えていたけど金輪際回答するのをやめます。決めました。
— アシュリー/長尾梨沙 (@Ashleydayodayo) 2020年4月24日
:
妻とか彼女とか大事な女性がいない男は人間性が曲がる、結婚してまともになるべきみたいなツイートを見てしまい、チベットスナギツネのような顔になった 女性はお前を矯正するための装置ではないのですが…
— 紺 (@aky_synes) 2020年5月1日
◼️電脳社会
この後セックスするかもっていう僅かなワクワクのないデートの何が楽しいのか。オンラインデートで恋愛なんて進捗しないだろ。
— かっち (@upside_k) 2020年4月25日
◼️絶対絶望絶好調
大森靖子の母校に通いたい!というストーカー精神で美大入学した矢先に「私に憧れてあの学部に通おうとするのだけは絶対にやめてください」という過去のブログを見つけてしまった俺の気持ちがわかるか
— ぼくでか (@bokudeca) 2020年4月25日
◼️THE END
木陰でキスしてるカップルみながらドブに落ちた
— 骨 (@_Sz3) 2020年4月26日
◼️それぞれひとつの自粛
— 水沢柚乃 / yunocy (@mizuyuno_) 2020年4月27日
:
いきなり全部しようとする人 pic.twitter.com/A4yzLVC2po
— YBI (@memimimeme) 2020年4月27日
:
緊急事態宣言 出てるのに
— 風呂屋 (@c7F8cDFnKPGcGR7) 2020年5月2日
何で営業しとるのかー!!!
と
張り紙があったので
その答えを貼っといた pic.twitter.com/Gr1E6y0rHk
:
言い訳(コロナ)太りだけはしたくない
— 明日花キララ (@asukakiraran) 2020年5月2日
◼️文豪
文豪お金を借りる(1/2) pic.twitter.com/dKJCrCudFW
— 進士 素丸 (@shinjisumaru) 2020年4月27日
:
1.山月記
— 進士 素丸 (@shinjisumaru) 2020年5月2日
2.玉川上水
3.坂口安吾の部屋
4.太宰の墓 pic.twitter.com/KztiIGIAzv
◼️四文字熟語
ちんちん
— 三上悠亜 (@yua_mikami) 2020年4月27日
◼️政経・時事
医療従事者に拍手しようとかゴミ袋に感謝のメッセージを書いてからゴミを出そうとか、個人が好き勝手にやるなら私は別にいいと思うし、そういうのをポエムだとか腐すのはむしろ胸が痛むんだけど、国や政治家が呼びかけるのはマジでまるで意味が違う…
— 田島ハルコ🦋ᎻᎯᏒᏌᏦᏫ ᎢᎯᏆᎥᎷᎯ (@dokusya_model) 2020年4月28日
:
バブルが崩壊した時、経済成長しか経験していなかった日本人は、いずれ循環して戻ると思ってた。でも戻らなかった。20年経っても。そうか景気って循環しないんだと初めて知った。不景気に適合的なシステムが着々と作られていて、それが循環を妨げている要因の一つになっているかもしれないと最近思う。
— オッカム (@oxomckoe) 2020年5月1日
◼️祝
中也さんお誕生日おめでとうございます。 pic.twitter.com/W81Jjhhab5
— 進士 素丸 (@shinjisumaru) 2020年4月28日
◼️今週のレコメンド
架空の映画サントラを歌うユニット・電影と少年CQがセカンドアルバム配信リリース決定!特設サイトも同時オープン|MIKAN https://t.co/n1uvdvsHm9
— MIKAN編集部 (@MIKAN_HENSHUBU) 2020年4月29日
:
【プロジェクト始動】『MOTHER』のことばすべてを収録した本が発売へhttps://t.co/KNDZOxcwIu
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2020年4月30日
台詞をはじめとした、独特の言葉遣いが大きな特徴の同作。2020年末の発売を目指しているとのこと。 pic.twitter.com/THYjXBNwWf
◼️支援
起きた瞬間に恵比寿BATICA、リキッドルーム、Glad , LOUNGE NEOを守らなければ、、というメッセージが脳に届いた矢先、gladとネオが閉店でasiaを残すためというクソ応援せざるを得ない理由を発表されていて驚き。
— ちゃんもも◎a.k.a.大桃子サンライズ🌞☯️🌹 (@chanmomochan10) 2020年4月30日
身近な箱、世話になった箱、大好きなスタッフさんのいる箱になる早で課金しよう🤝
:
新宿OTO時代から含めて今年25年目を迎えた渋谷OTO。新型コロナウイルス感染症拡大により3月下旬から現在まで営業自粛をせざるを得ず、存続の危機を迎えております。大変心苦しいのですが、休業に伴う緊急支援をお願い申し上げます。https://t.co/f6EL4OfRbQ
— 渋谷 OTO (@OTO_SHIBUYA) 2020年5月1日
◼️文学
YUKIのこの曲やば pic.twitter.com/Mk4gg9rf94
— ありがとうのお花畑プロジェクト (@umaihakumaiumai) 2020年4月30日
◼️運命
7年付き合って最後は相手の同僚に取られるとか男としてダサすぎるだろ…
— うー (@woooooosan) 2020年4月30日
◼️給付金
【速報】
— 要友紀子☂️SWASH (@kanameyukiko) 2020年5月1日
いま経産省に電話で確認とれました。
持続化給付金については、風俗店は対象外だけど、風俗嬢、セックスワーカーは対象とのこと。フリーランス協会さんがyahoo記事に書いて下さっていた解説どおりで合ってるそうです。なので、確定申告していれば給付金もらえます。
◼️うちでおどろう
豆腐の容器を開けるのに悪戦苦闘する星野源さん pic.twitter.com/r4MS914RQe
— エナツの祟り・翌桧ダンク冬雪【あすなろだんくふゆゆき】 (@jt_dunk) 2020年5月1日
◼️煽り
年収500万もらえてますより、中学高校で人気者だった可愛い子と結婚して、それぞれの両親に子育てを手伝ってもらい、転勤の不安もなく、週末は地元の友達とBBQしてるよ??とかの方が大卒への煽りとして刺さる
— とます (@18_039L) 2020年5月1日
◼️華族
キムタクの娘さんたちが「わたしたち、結婚するならトト(お父さん)よりかっこいい人って誓ってるんだけど、トトよりかっこいい人ってなかなかいないよね」ってインスタライブで言ってて深く頷いた…いないよ… pic.twitter.com/4xFEz6OukH
— ドーナツてるの (@sheepmandonuts) 2020年5月1日
◼️有能
「いい音ですね、どこのオルガンですか?」とlive後覗き込んだ人をガッカリ、もしくは苦笑させるガワ(キーボードケース)。自作。 pic.twitter.com/gRmx89bqG5
— TUCKER (@TUCKER_ELECTONE) 2020年5月1日
◼️和田彩花速報
セルフポートレイト pic.twitter.com/ugIoNstlqf
— 和田彩花 (@ayakawada) 2020年5月1日
◼️バグ
この業界にいると全裸が最もエロいというわけでもなくなるので段々と何がえっちかわからなくなり、露出感覚がバグって社会的に事故る時があるんですよね…。一周回ってもう、毛玉とかついた私服が一番えっちだねってなってしまう。同じ感覚に陥っているモデルさん、カメラマンさんはいるはず…。
— MOIRA@Kindle写真集発売中 (@mekemon) 2020年5月1日
◼️驚愕
ロックマンのボスデザインした子が大きくなって漫画家になったと聞いて調べたらめちゃめちゃ知ってる漫画で驚いた pic.twitter.com/1rBxTsBkBt
— ぱせ (@fRi0Kn5TM7rzxfE) 2020年5月1日
◼️石速報
マラカイトやアメジストのバスタブなんてあるんだな。死ぬまでに浸かりたい…。 pic.twitter.com/iAr04Oc5QD
— 元鈴木さん (@Motosuzukisan) 2020年5月1日
◼️DJ道
ドイツのフェスが完全にネクストレベルに行ってる🚗🔊📢 https://t.co/DykxKeZg4y
— Hiro "Bingo" Watanabe (@Bingo_Habanero) 2020年5月1日
:
大雨の中DJしてる自分可愛すぎて無理… pic.twitter.com/raFNfKeUvR
— 指原 莉乃 (@345__chan) 2020年5月2日
◼️名言
公式アカウントが「オカルトの看板はしょってますけど、トンデモの看板はしょいません」という名言を発しただけのことはある。 https://t.co/K0BPUPJ71t
— 橋本麻里 (@hashimoto_tokyo) 2020年5月2日
:
食欲まで自粛するな。良い言葉だと思います。 pic.twitter.com/8hsLqqDOKy
— みっそん(みろわーる)@Ambitious Eveなんだ (@mi_ss_on382515) 2020年5月2日
◼️神言
おはよ。
— 大森靖子🌏超歌手 (@oomoriseiko) 2020年5月2日
万年筆を購入しました。
今まで以上にデジタルに人格をどんどん溶かしていく世界だからこそ、絶対に誰にもあげない宝物みたいな気持ちは、大事にアナログでとどめたいなあと思います。
みんなの最近買ったときめくものも、リプで教えて欲しいです🔮
◼️重量
今日は息子の食事に毒を盛らぬように気をつけます。 pic.twitter.com/YMCWtn7xth
— 駒井亜紀子 (@akiko_komai) 2020年5月2日
◼️終末
— 小山 友也/yuya koyama (@koyamayuya) 2020年5月2日
:
— ٰ (@gohan__0) 2020年5月1日