墓場 other day
ツイート墓場よりサルベージされたキラキラの魂(ツイート)から謎に満ちた不思議な魂(ツイート)までをコメント付きでご紹介。
◼️謎種子
全米に郵送された正体不明の種子、全50州が警戒呼びかけ https://t.co/EYKXng7jlp
— cnn_co_jp (@cnn_co_jp) 2020年7月30日
▼
もしかして中国からバイオテロだったりして。
植える→花粉が飛ぶ→現地の植物と交配→実はプログラミングされて死滅する構造になってたりして→穀物全滅→食糧危機
◼️やさしさ
『優しさの半分は知識』ってツイート、とても心に残ってる。誰かの疲弊や怒りのツイに対して、なんでもかんでも自己責任論をぶつけてくる人って、結局のところ圧倒的に知識不足なんだよね。
— いおり 子育てあるある早く言いたい (@iori_chandesu) 2020年7月29日
▼
例えば相手の気持ちを深く理解したり分析したりそういうことができたら、【あぁこういう人なんだなこの人は】と理解できたりする。こっちもイライラすることもない。知識って大事です。
◼️拒絶
真剣に話してみたけどダメだった、相手が話し合い自体を拒んでる、そんなときは、そういう人だと受け入れた上で「あなたはどうしたいか」を、どうか大切に。あなたの後悔が少なく済む選択はどれか。あなたが幸せだと感じられる選択はどれか。最も大切にすべきは、あなたの心だと思うので。
— 占い師サツキメイ (@meidiamond) 2020年7月27日
▼
個人的にはダメだったら諦めるというパターンしかない。そしてやっぱり分析して受け入れるしかないのかなぁと。
◼️当たる当たらない
占いをみて、当たってる!私も同じ!と自らをカテゴライズしたがるのは、一人じゃないという安心の中に入りたいから。それは守られる安心のかわりに縛られる不満を引き受けること。誰とも違う自分でいたいなら、守られない不安と孤独を引き受けること。究極のカスタマイズ。
— 向真希 (@mukai_maki) 2020年7月22日
アプリやSNSなどたくさんの人の目にふれる占いはものすごく大雑把に平均値で書かれています。対面鑑定は今ここにいる「あなた」にだけフォーカスするので、世界にたった一人の自分という孤独を引き受ける勇気が必要。若いうちは「占いって当たらないねー」と疑ってるくらいのほうが気が楽かも。
— 向真希 (@mukai_maki) 2020年7月22日
▼
ベストツイート。素敵な文章です。
個人的に[占いが当たらない]って、本当に道から外れているか、まだまだ若すぎて経験値が足りてないかのどちらかだと思っています。
それでは素敵な終末を!