墓場7days -✟dig your tweet grave✟
埋もれていったツイートを掘り起こす。
それは名もなき墓場から魂だけを掘り起こす一種の呪術的な神秘思想のようなもの。
世界には未だたくさんのつぶやきが数多くの人々に発見されることなく埋葬されてしまいます。
その中でも選りすぐりのツイートを集めてみました。
※当ブログ管理人が個人的に気になったツイートをまとめた記事になります。
◼️朗報
高円寺に焼肉ライク出来るのうれし〜 pic.twitter.com/HTpfE1tsGU
— ジョゼまったなし (@josee551177) 2020年8月22日
代々木駅前にあるカスタマカフェがWifiフリー・電源あり・マンガ読み放題ってだけでも重宝してたのに、24時間滞在198円という嘘みたいなキャンペーンやってて、さらに+220円で一日中カレー食べ放題まで始めて天国爆誕してた…ここは本当に都心か?ここは本当に日本なのか…? pic.twitter.com/cuQ1K49sLJ
— こじみく👙24hブラのプロデューサー (@milkonPANDA) 2020年8月25日
【5匹の猫も】壁一面に約500種の「ボードゲーム」、箱根の旅館が話題にhttps://t.co/MBS4YntMkq
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2020年8月29日
部屋に持ち帰るなどして自由に遊ぶ事が可能。主に卓球をしに来た客が、ボードゲームに興味を持ってくれているという。 pic.twitter.com/s8Iqz1oc0v
◼️( ;∀;) イイハナシダナー
ばあちゃんの背中に指でfuckって書いたらくすぐったいつって笑ってた
— ⛲️ (@_______ok__) 2020年8月23日
虫苦手なんですよね〜って相談しつつ内見行って、ここなら絶対虫来ないです!って通された部屋の網戸に思いっきりカマキリ止まってて結構派手に叫んだけど、担当の方が「僕が子供の頃はこんなん大喜びでしたけどね!」言ってカマキリに話しかけてて流石に笑ってしまった
— みさつん (@GekiUmaSarada) 2020年8月29日
◼️朝鮮日報
武蔵小杉っぽいけど、平壌です。 pic.twitter.com/rdV8nR8qin
— 北朝鮮旅行専門JSツアーズ (@toursJs) 2020年8月25日
北朝鮮の絵はがきが出てきた。今更ながらだが人々の作為的な動きが完璧で絵画的ですらある。 pic.twitter.com/tdAMHtGyy8
— 根本敬小売店 (@takashinemoto81) 2020年8月23日
◼️new culture
中国の若い子がやってるこれ好きすぎて早くこれになりたい。
— C14H18N2O5 (@aspartame2014) 2020年8月24日
ロングセーラー服、背中と腕に龍の刺繍、スカートに謎の日本語ポエム刺繍がマスト!
もっと見たい方は快手や抖音で「不良jk」で検索してください。 pic.twitter.com/CPXGfBYtTA
◼️ギャル速
この廃盤の椅子を追い求め続け、気がついたらアメリカとコンタクトを取っており、気がついたら販売しているユセフと友達になりなんとついに、日本にこれが届きました😭😭😭過去にもハンドルや色んなグッズをプレゼントしてくれたうえに、夢だったハートのフルバケもプレゼントしてくれるなんて😭🇺🇸💕 pic.twitter.com/gmIjvMd8IP
— 🌺溶接ギャル粉すけ🌺 (@KONA_neruneru) 2020年8月24日
◼️ベストツイート
マサラタウンで お前を抱きたい。
— 才能 (@_sainou) 2020年8月24日
俺はお前を 愛してる。
◼️アウトドア用品
これをランチョンマットとする pic.twitter.com/rdY0p0pQue
— ジョゼまったなし (@josee551177) 2020年8月24日
◼️夏の風物詩
これ見て一生笑ってる😂 pic.twitter.com/qUqMx1hQyo
— 𝕐𝕦-𝕊𝕂 (@uskez) 2020年8月25日
◼️映画化決定
3秒間の青春映画をみた pic.twitter.com/dxzLyCpUCI
— ソーンK (@soon_K_) 2020年8月25日
◼️真理
最近女を抱いてないからなんか調子出ないな
— 刑 (@keinoma) 2020年8月26日
あれ、チーズ牛丼の紹介の話を聞いてたのにいきなり真理を突く言葉が出て来たぞ。 pic.twitter.com/LZvojZhUaW
— 牧羊人の店長+α (@MuYangRentwt) 2020年8月26日
女は泣けばいいと思ってるんじゃなくて今すぐにでも殺しにかかりたいところをぐっと堪えて出てくる悔し泣きだから勘違いするなよ 涙の数だけ殺意に溢れてるんだからな
— つゆりえま🌷 (@emchupi) 2020年8月25日
◼️ドルガバのせい
香水で話題の瑛人さん、ハンバーガー屋のバイトの先輩だったんだけど、私が新人の頃にミスしてしょげてたら「大丈夫だよ俺なんか最初ビールに氷いれてたよ」って言ってて、それはやばいなって思って元気出たから瑛人さんディスるのはビールに氷入れてからにしてほしい
— Lily Spacey (@lily_spacey) 2020年8月25日
◼️夏のかほり、夏のにおひ
SKEでは、オタクの体臭が臭すぎてメンバーがやんわりと苦言を呈したのが話題となり、そこにマンダム公式まで乗っかってきてご厚意により握手会場にギャッツビーが大量設置されてそれ以来会場が良い香りに包まれるようになったという逸話がある pic.twitter.com/Xo0GEfNALY
— ねことも10月号 谷l真l理l佳さん掲載 (@jikasei430) 2020年8月26日
◼️ドラッグ速報
ADHDと思ってたら躁鬱って診断されて、貰った薬飲んだら今まで生きてきてずっとあった頭のモヤモヤみたいなのが無くなってワロタ
— 緒方 ヤネ (@My_Tintin_isBad) 2020年8月26日
今年もビールで地上波出ました。夏です。よろしくおねがいします。
— おりんはヤシの木 (@327_rin) 2020年8月27日
「飲みっぷりいいですね〜〜!もう一回いいですか〜〜!!」って言われてそれそのまま使われると思わなくない????
でも去年と違って夜勤明けって明記してくれてうれしかったです?? pic.twitter.com/bC1RMTnDFQ
酒1,000杯飲みたい
— さわ🌏 (@swing48) 2020年8月28日
◼️わかる
馬鹿、3人揃ってはじめてPerfumeなの pic.twitter.com/BOZq50r00n
— トルコ体操 (@torukotaiso) 2020年8月27日
◼️青春
残業中に、妻から「秋葉原で、あなたの母校の制服が飾ってあった」と送られてきたんだが、母校過ぎて泣いた pic.twitter.com/J5zeUgZJ4N
— ラグーン (@lagoon00) 2020年8月28日
◼️言語
日本語の一人称は私、僕、俺、あたし、など多い。英語はI(アイ)だけ。だから英語で”I….”と話し出しても、その時点では文に意味はないが、日本語だと「私」「俺」など「I」を言った時点で、立場や人間関係があらわれ、文に意味が出る。これ、何十人の英語人に話したが、全員「Iだけで?」と震える。
— Ozawa Kenji 小沢健二 (@iamOzawaKenji) 2020年8月28日
◼️DJ道
この2枚なかったら絶対音楽やってないし、どうしてもどうしても欲しかったので朝から汗だくでレコ屋並んで銀杏リイシュー2枚とも入手!!!!ありがとうレコードストアデイ pic.twitter.com/t48WeiA3vJ
— DJ春菊 (@djsyngk) 2020年8月29日
ここ何年かのレコードストアデイの興隆は、なりすレコードみたいな独立系の毎回の頑張りで、限定版だらけの一辺倒にならずラインナップの多様性や文化的な側面が 保たれているという気がします。
— デビルスコーピオン (@debirusukoupion) 2020年8月29日
っていうか、居なかったら早々にえげつないものになっていると思う。 る
完売即転売みたいな る
— デビルスコーピオン (@debirusukoupion) 2020年8月29日
◼️fashion
【訂正】クリムト代表作「接吻」がワンピースに。「グラニフ」が画家グスタフ・クリムトの3作品とコラボレーションしたコレクションを発売します。 https://t.co/3zvV1k5s53
— FASHIONSNAP.COM (@fashionsnap) 2020年8月29日
以上、今週のトピックスですた