空をご覧ください。
— KAGAYA (@KAGAYA_11949) 2020年9月2日
南東に見事な満月が昇りました。
(今、望遠鏡を使って撮影)
中秋の名月は来月10/1です。
今日もお疲れさまでした。 pic.twitter.com/lnwMNINzFh
250年ぶりのうお座満月
まずは台風による不調に注意しましょう。
1000RT:【影響】台風接近、天気痛持ちの9割が不調を実感https://t.co/hvPzzF2SzV
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2020年9月2日
また、天気痛持ちではなくても、約1割は台風接近に伴い不調を感じるという。週末には台風10号が接近・上陸するおそれがあるので警戒が必要。 pic.twitter.com/jCupF8AX5v
テーマは手放すです。
自己嫌悪、トラウマ、心の痛み、愛への思い込みなどなど幸せを邪魔しているものの手放しがピークを迎えます。手放しちゃいましょう。浄化しましょう。
ホロスコープでは
銀行のニュースや大きな会社の倒産のニュース、日経・通貨・ドルの相場が崩れたりして安倍総理辞任によっての不安とかそういう感覚があるかもです。
海王星も絡む魚座・満月なので、不安になったり、心配になったり不安になったりすることが多くなると思います。なんだか不安だなーみたいな。
情報に注意しましょう。メディアの情報で気持ちが揺さぶられます。正しい情報を得ましょう。
コロナ 、災害やアクシデントで予定が進まない時、外に出れないとき、思うように行かないときは、断捨離したり、読書したり、YouTube見たり、勉強したりするのが良さそうです。
そして、新しい自分の一面を模索したり発見したりするのもいいです。これを機にYouTuberやってみるかーとか。
体調管理、運動、マッサージ、自炊も良さそうです。
恋愛関係・夫婦関係での覚悟を決める。
何か問題が生じる可能性があります。
それでもいいのか。結婚するのか。この人と一緒にいていいのか?などのような気持ちが生まれることも。
しかし満月中のみのことです。
不安になるし泣きたくなるし、メンタルも削られるのが魚座・満月です。
身体の調子が悪くなる時もありますので満月の最中はどうぞお気をつけてください。