まさか、まだSNSに期待してるの? https://t.co/xl1426xGR8 @YouTubeより
— 美織⁑美容と恋愛 (@miorijyo) 2020年9月21日
なるほど..納得な内容。
SNS完結ではなくてリアルに繋げれば仕事として成り立つってことなんだろうなと解釈。#西野亮廣
◼️西野亮廣流【SNSに期待しすぎ】
フォロワーを獲得するのは大事なのですが、いつまでそれが通用し、意味のあるものなのか。
増やすことだけに注目して本当にやりたいことが疎かになってませんか。
SNSは利用するもので、振り回されてはいけない。
— ≡西野亮廣非公式bot (@nishinofun_bot) 2020年9月24日
自分の時間や自分の感情の舵をSNSに握らせてはいけない
実際にInstagramのフォロワーが何千人もいるのに、仕事を貰えるのはリアルで会った人だけだったりします。SNSの本当の良い利用方法は【リアルで出会って】仕事に繋がるですね。
見た目の何万フォロワーよりも100人のファンにどういうアプローチができるか。これも重要です。
コロナの影響で郊外で家を探す人やテレワークになった方々、実家でオンライン授業する若者たちが増えました。東京にいなくてもいいという風潮はこれからも増えていくと思います。
むしろ、コロナ明けは海外でいいんじゃないかと思う人も増えます。
コンテンツにもよりますが、
仮に人が東京に魅力を失い、郊外や海外へと分散してしまった時、SNSで集客する時代は難しくなる。
SNSで集客はもはや当たり前すぎて競合が多い
今、本当に時間を割いてまで力を入れるべきか?
と思いませんか?
とはいえ、SNSに頼りすぎな現代なのでSNS抜きではどうすることもできませんが…
自分的には【海外にも発信しろ!】が正解なんじゃないかな〜とも思います。
あ、もちろんめちゃくちゃ先の話をしてますよ。
◼️目先のフォロワーよりも100人のファンを掴むオンラインサロン
というのも最近、
時代を先行ってる人達なんかはオンラインサロンやメンバーシップやってますね。
特にオンラインサロンが爆発的に流行っているみたいです。
わたくしも占いや投資系のオンラインサロンは2〜3つぐらいは入ってます。
YouTubeメンバーシップでは動画にプラスしてコラムも毎日1つ書いて投稿しています。ですから動画配信だけではなく動画(月15本)+文章(30本)で2,990円という構成になっています。内容も動画とは異なっていて今後も毎日色々なことを書いていくので、よければ参加して読んでいって下さいね(^^♪ pic.twitter.com/ntjSMFNtrg
— 与沢 翼(TSUBASA YOZAWA) (@tsubasa_yozawa) 2020年8月3日
効率がいいのはフォロワーを爆発的に増やすことじゃなくて、ある程度のファンだけを獲得して、他の仕事もプラスαで相乗効果していくということ。
時代が付いて来るのを待つ話。無茶苦茶な大地に一足先にお邪魔して練習して待っていること。先回りしてやっておくべき事は沢山あるからカオスとかマイナスな間に到着しておく位が実はちょうどよい。問題があって普及しない分野でもたいてい誰かが解決しに来て一挙に普及するから結局時間の問題なんだ。
— 与沢 翼(TSUBASA YOZAWA) (@tsubasa_yozawa) 2020年9月26日
◼️これからの時代
フリーな生活で仕事をひとつふたつ掛け持ちし、趣味を大切にするような人達が爆増します。
占術的に言いますと次の時代は、
【自由、平等、平和、博愛、情報、コミュニケーション、移動】の水瓶座時代です。
そして、
ビジネス面において、
これからの時代は情報の収集力です。
何回も言います。
これからの時代は情報の収集力です。
発信するのは当たり前なので、いかに適切で正しい魅力的な情報を得ることができるかが、これからの鍵です。
情報を収集する。移動して人と会う。
◼️趣味もやれ
パソコン一つで完結してしまう仕事の方もいらっしゃいますが、いつでもどこでも仕事できる=いつでも仕事してる。になりがちになります。
たまには趣味をやりましょう。趣味から得られるビジネスアイデアもあります。
本当にやりたい事を見つけて本当にやりたい事をやりましょう。
【速報】ヤフー、10月1日から契約社員含むほぼ全社員7,000人をテレワークに移行 交通費の定期券代支給を停止 pic.twitter.com/0eISlWeIuM
— お賽銭マン (@OSAISENMAN) 2020年9月28日
それではよい終末を!
◼️占い処あんも屋
占い処あんも屋では占星術、数秘術、タロットカードなどによりクライアント様の運勢や運命を鑑定しております。
鑑定料・ご相談・ご予約はこちらまで
◼️Instagramのフォローをよろしくお願いします!
@anmoya11