◼️30歳で星座が変わる
サターンリターンという言葉を聞いたことがあるだろうか。自分の生まれた日から数えて29年前後で土星が一周して戻ってくる。つまり30歳あたりで転機を迎えるということ。例えば、結婚だったり、転職だったり、なにかを辞めたり、不幸なことがあったりなどなど。まさに節目。改めて土星という名の「今世の課題」ってやつが再びのしかかってくるのだ!
▲たぶんそういう意味でのサターンリターンだと思うから読みたいんだよね。(まだ読んでない)
それと同時に星座が変わります。
だいたい30歳ごろから変わるんです。
例えば、天秤座だった人は蠍座へ。
というか30年周期で変わる。
何言ってんだこの人、と思った方、ちょっとお待ちください。
西洋占星術において、ホロスコープ 上でいついつごろあなたはこういう星に影響受けますよーというプログレス法というのがあります。
例えば10年後のあなたはこんなかんじです。というような未来予測法ですね。
そのプログレス通りにホロスコープ を導きだすとなんと30歳くらいで星座が変わるんですね。
◼️例
▲30年周期。
西洋占星術の世界では【前世が一つ前の星座だ】とする説がありますが、おそらくこういうこと。
死ぬ間際にやぎ座だった人は次に水瓶座に生まれ変わるということ。
なので、雑誌とかテレビでやってるような星座占いって30代以降はあんまり当たらないんじゃねという説。
▲例えば、あなたは蟹座生まれかもしれないが30歳を超えたら獅子座のフェーズに入ってるので当たる確率も下がる。
たまに生まれた時の太陽星座じゃなくて月星座に影響うけて生きてきちゃったという場合もあります。
急に30歳から性格変わる人もいるのでそれはそういうことかなーと思います。
それではよい終末を!
◼️占い処あんも屋
占い処あんも屋では占星術、数秘術、タロットカードなどによりクライアント様の運勢や運命を鑑定しております。
鑑定料・ご相談・ご予約はこちらまで
◼️Instagramのフォローをよろしくお願いします!
@anmoya11