【星めぐりの音楽】vol.1 転職活動/SAWA
主に太陽星座、月星座、金星星座に影響を受けてその歌詞はこの世に産み出される。なぜそのアーティストはその表現を選んだのだろうか。
それを考察するのが星めぐりの音楽。
今回ご紹介するのはSAWAより転職活動。
SAWAさんといえば、豪華な肩書きがあるので知られているが、バイオリン歴10年、サワソニ主催、元英語教師、シンガー。
2008年にRAM RIDER、福富幸宏、中塚武、A Hundred Birds、瀧澤賢太郎ら豪華プロデューサー陣を迎えた2ndミニアルバム「TIME&SPACE」を発売しiTune Music Storeのダンスチャートで1位を獲得。
2009年にはメジャーデビューの経験も持つ。
11月6日生まれの正真正銘の蠍座だ。
転職して人生を変えてみたい
やりがいがある仕事を見つけたい
午前2時に帰る自宅だけが
やすらぎなんて働きすぎでしょ
お世話になりました
さよなら
「破壊と再生」
がテーマです。
蠍座の性質といえば現状が行き詰まってくると一旦ぶっ壊してから全く新しい自分を構築して人生を歩んでいくというイメージ。
まぁこの分野ってこんなもんかーというかんじで次あれ経験してみたいなー?
なんて人もいるし、
問題が山積み過ぎて迷路に迷い込んでしまい、絶望しきってしまって一旦コナゴナにぶっ壊す!家も引っ越すし仕事もやめてリスタートじゃ!というかんじの人もいます。
まさにこのMVは転職=リセット=リセマラ。
ゲームのリセマラみたいに運命を変えちゃうという結びつきもあるが、実際の蠍座的にはゲームのカセットごと変えちゃうみたいな話である。
とにかくいまの現状に満足してないというのは、蠍座の人にとってなにも仕事だけではないはず。
例えば家族の事だったり恋愛のことだったりたくさんの問題があるはずだ。転職して人生を変えたいというのは身も心も変えたいという想いである。
先輩に相談だ お昼休みに
三月の決算が終わる頃にどうにか
すっぱりと会社を辞めたいです切り出す前に先輩の方から
辞めたいよって相談されて
急展開
▲これも蠍座あるあるだったりするかもしれない。
本当の気持ちは内に潜めている蠍座さんなので、
周囲からしたら、あなたそんなこと思ってたの?!と気持ちに気づいて貰えないというパターンもある。なんとも悲しい。
上司に悩みを相談するというよりも辞めることの相談。もう辞めるという決意は出来ている。
悩んで悩み切って答えが出ている状態だったりします。
もし、周囲に困っている蠍座がいたら、放置するのが正解だったりします。
わかる、わかるよ君の気持ち、と言っても蠍座さん的には「あんたに何がわかる?」となってしまいますし、なにより蠍座さんの心の中はかなり複雑。
最終的に自分のことは自分で動かしていかなきゃいけない。
そんなことはこの人達が1番わかっているのです。
構築していったターニングポイントの数だけ、様々な成長した自分になれる。そして最強になる。
それが蠍座の特徴です。
以上、さよならジョバンニ!
占いタグブログ
◼️占い処あんも屋
占い処あんも屋では占星術、数秘術、タロットカードなどによりクライアント様の運勢や運命を鑑定しております。
鑑定料・ご相談・ご予約はこちらまで
▶︎【鑑定案内】占い処あんも屋 - 超低速起稿
◼️Instagramのフォローをよろしくお願いします!
@anmoya11
こんな記事が読まれています
高野政所さんを占わせて頂いた話 - 超低速起稿
【占術】トーニャハーディングさんに占い処あんも屋のレビューを頂きました - 超低速起稿