普段、歌詞考察というのは、星めぐりの音楽というカテゴリーで記事にしているのですが、今回は番外編的なかんじでやっていきたいです。
風の時代に相応しいアーティストと言えば、単純に風エレメントをオススメしていきたいところなので今回は太陽星座・双子座の方を2人紹介したい。
◼️藤井風
岡山県浅口郡里庄町出身。幼少期よりジャズ・クラシック・ポップス・歌謡曲・演歌など、あらゆる音楽を聴いて育ちミュージシャンを志す[1]。
父の「これからはYouTubeの時代」という言葉により、実家の喫茶店(ミッチャム)で撮影したピアノカバー動画をYouTubeにアップ(当時12歳)。その後、様々なカバー動画を投稿。総再生回数は3000万回を超える。
2019年初春に上京。11月に初の音源「何なんw」をHEHN RECORDS / UNIVERSAL SIGMAより発売。2020年、Spotifyが今年躍進を期待するアーティスト「Early Noise 2020」に選出された。5月18日にはYouTubeが人気で話題の新しいアーティストを紹介し、世界各地で定期的に実施するキャンペーン「Artist On The Rise」に日本人初アーティストとして選出。 また、年間の優れたミュージックビデオを表彰する音楽アワード「MTV VMAJ 2020」にて、『何なんw』のMusic Videoが「Best R&B Video(最優秀R&Bビデオ賞)」を受賞。 「2020 Mnet ASIA MUSIC AWARDS」にて、自身初の海外での表彰となる、" Best New Asian Artist Japan"を受賞。
イケメン、オシャレ、英語力、一人称ワシ、岡山弁、実家は喫茶店、最強の天才、藤井風。
ホロスコープでみると、
太陽▶︎双子座
月▶︎天秤座
金星▶︎蟹座
蟹と天秤の成分がちょい強めな歌詞が良い。
地元愛が強いかんじも蟹座要素あり。
人間関係的によくわかんなくなっちゃうかんじも月天秤座っぽい。
【星めぐりの音楽】vol.3 何なんw/藤井風 - 超低速起稿
▲興味がある方は【何なんw】考察を読むのだ
◼️瑛人
1997年生まれのシンガーソングライター。男3人兄弟の末っ子として神奈川・横浜に生まれ、野球が好きな少年時代を過ごす。高校卒業後、同世代の友人から刺激を受けて音楽学校に入学。19歳から曲を書き始め、2019年4月に初の音源「香水」を配信する。自主企画ライブ「Jersey Eight」を定期的に開催しつつ、2020年1月に「HIPHOPは歌えない」「シンガーソングライターの彼女」をリリース。同年春、SNS経由でヒットした「香水」が音楽チャートを席巻し、多数のテレビ番組やイベントに出演する。注目を浴びる中、10月に「明治 エッセル スーパーカップ」のタイアップソングとなる新曲「ライナウ」を配信リリースした。現在は1stアルバム「すっからかん」を制作中。
ドルガバ、恵比寿顔、おっちょこちょい、愛されキャラ、バイト、最強の凡人、それが瑛人
この人のおかげでドルガバ社の売り上げはリリース時に爆上げ。経済効果を生み出したまさにエビス様といったところだ。
ホロスコープは、
太陽▶︎双子座
月▶︎牡牛座
金星▶︎双子座
◼️藤井風の歌詞の世界
2人とも同じ双子座なのだが、共通しているのは、意外と過去の恋愛を引きずっているということ。
意外、というのがミソで、それが双子座っぽいということ。
しかし、歌詞を読み解いていくうちに、共通しない違いがあったのでそれを紹介しよう。
藤井風は月天秤座のお陰なのか一貫して2人だけの深刻な世界を歌っている。しかも怒ってるケースが目立つ。
「何なんw」では愛のために相手を最善の方向に導こうとしたものの失敗して落胆するようなストーリー構成になっていたり、「優しさ」ではよりパーソナルな愛。2人だけの愛を歌っていたり。
「もうええわ」では何があったかわからんけどバチボコに傷ついて自由になりました〜あはは…みたいな傷をえぐられたような歌詞になっている。
【なんでわからんのよ!】みたいな印象が強い。
これは月天秤座の裁きが原因かもしれない。
愛している、または愛していた相手を正しい方向に修正させたい気持ちが少なからずあって、それが結果的に落胆、失望、絶望だったり、怒りになって変換されている。
藤井風なりの正しさ。それが全面に歌詞にでている。たぶん彼の描く世界観の主人公は行き違いというのに永遠に苦悩している。
◼️香水から読み解くクズ要素
自分をクズクズ言ってるわりにはホロスコープでみたらそんなにクズ要素は感じられない。
というより、全体的に変わり者という印象。
結構細かめにみると
ASCや天王星ハウスの影響で変人要素が強くでているのと、土星牡羊座の批判に弱いというのがある。
打たれ弱いというやつです。
とりあえず変わり者過ぎるし、周りからも絶対にあいつは変わった奴、頭おかしいと言われていたに違いない。
月牡牛座なので、まずユニクロだろうがドルガバだろうがシュプリームだろうが物の価値感がわかっていないし、ぶっちゃけそんなことはどうだっていい。
とりあえずドルガバでOKだったわけだ。
実際は、物の価値観がわかってる風な自分でいたかったかもしれない。
しかし、ドルガバに対してなんの情熱も無いのだ。
全くと言っていいほどに。
全体的に双子座のネガティブキャラが強い印象がある。言ってしまえば可哀想だ。
【香水】は、夜中にいきなりさいつ空いてるのってLINEというのが良い。
双子座にとってチャット形式のSNSが1番ポンポン会話になるので最高ツールになるわけだが、
全然会ってないのにいきなりLINE来るわけだから、しかも意外と過去の恋愛を引きずる双子座さんなのでめちゃくちゃ嬉しい。
藤井風だったら「へでもねーよ」と言うかもしれないが、瑛人はそんな強めなこと言わない。
別に君を求めてないけど横にいられると思い出す
君のドルチェ&ガッバーナのその香水のせいだよ
別に君をまた好きになることなんてありえないけど
君のドルチェ&ガッバーナの香水が思い出させる
別に君をまた好きなることなんてありえないけど
というのは双子座的な斜に構えた考え方だ。
瑛人的
【いや、別にそんなことねーし】
なわけで、藤井風的にいうと「へでもねーよ」というかんじ。
そして、
香水の匂いが残る。というのはまさに牡牛座っぽくて良い。牡牛座は基本的に香水が好き。
しかし、月なので、
瑛人にそんな上質な香水の良さがわかるわけでもないのに、というか香水だろうがコロンだろうがフレグランスだろうがそんな違いも瑛人的には実際どうでもいい。
その色気を連想させる残り香が脳味噌を焦がしてしまい気が狂ってしまっているからめちゃくちゃしんどそうということなのだ。
実際に残り香で1番しんどいのはクロエの香水というので相場が決まっている。
クロエを嗅いでムラッと来たことがある隠者達は
「はて…ドルガバ…(?)」
と思っているはずだ。
どうしたのいきなりさタバコなんかくわえだして
悲しくないよ悲しくないよ君が変っただけだから
月牡牛座的にクサイ臭いはありえない。
五感が5歳ぐらいなのでめちゃくちゃこういうのに敏感になっているはず。香水の匂いなんてタバコの煙でかき消されてしまっているのでめちゃくちゃ瑛人しんどい。しかもクサイし。
でも見てよ今の僕を
空っぽの僕を
人に嘘ついて軽蔑されて
涙ひとつもでなくてさ
▲バイトで何あったし瑛人〜〜〜
というかんじ。たぶんおっちょこちょいなので馬鹿とかドジだの言われたのだと思う。めちゃくちゃ可哀想になってくるのだ。双子座に馬鹿って言っちゃダメなんですよ。まじで怒りますから。
双子座ってなんかベタベタするかんじある気がする。例えばいきなり軽快なリズムで話しかけて来たと思ったらボディタッチしてくるみたいなノリ。
さらに瑛人の月牡牛座の密着、肌と肌が触れ合いたいみたいなベッタリ願望。
こ、こいつ…ただベタベタしたいがため、元カノからLINE来たからとりあえず軽ノリで会おう!みたいな空気作ってるの。そういうことじゃね…
なのは連想させる。
◼️占い処あんも屋
占い処あんも屋では占星術、数秘術、タロットカードなどによりクライアント様の運勢や運命を鑑定しております。
鑑定料・ご相談・ご予約はこちらまで
▶︎【鑑定案内】占い処あんも屋 - 超低速起稿
◼️Instagramのフォローをよろしくお願いします!
@anmoya11
こんな記事が読まれています
高野政所さんを占わせて頂いた話 - 超低速起稿
【占術】トーニャハーディングさんに占い処あんも屋のレビューを頂きました - 超低速起稿