縁があって、人生2度目の深川不動堂に行き護摩修行をしました。
護摩修行というのはお経と太鼓でドンチャンドンチャンやりながら願いを込めた札を燃やして頂き、不動明王様のご加護を得るというエンタメ性がクソ高い内容になっております。
邪念、雑念、煩悩をぶっ壊して目的まで最短ルートで叶えてくれるんだとかなんとか。
不動明王が祀られているということで、そのルーツはインドにあります。
▲シヴァ神
破壊と再生の神。
破壊と再生と聞くと星界隈の人達にとっては蠍座とか冥王星とか。タロットカードだと死神のカードの意味とかでピン!とくると思いますが、
何をぶっ壊すかというと衆の煩悩、辛さ悲しさ苦しみをぶっ壊す。とか、新しいもののための構築としてぶっ壊しそして再生する。という意味合いもあります。
▲英知、金運、商業の神ガネーシャ
「群衆(ガナ)の主(イーシャ)」という意味。
このガネーシャさんを携帯の待ち受けにしていたというのもあり、なんだか妙に引っかかった訳です。
うーむ不動明王。なんかある。
となっていた時。
ある日、仕事関係で40代女性の覚醒者の方とお会いしました。たぶんこれもなんかの縁。
スタンド同士は引き合うみたいなかんじで、スターシード?覚醒者同士は引き合うんだとか。
▲ジョジョ
「波動が高い状態だと悪い波動の人とは磁石みたいに合わないようになってるのよ。逆に波動が高い人とくっつくようになってる。」と言うわけです。
その方は、ある日瞑想で宇宙を超えてこの世のソースと繋がり最終的にPNSEにいたったのだとか。
※「言語化できないような、雑念のない状態」で落ち着いていること
だとしたらヤバいじゃん。
まさに先日ブログに記したアヤワスカレポートみたいなことが普通の瞑想で起こったというわけです。
【永久保存版】アヤワスカレポート2022年より - 超低速起稿
そして、彼女、
波動が高すぎて自動浄化の特殊能力持ちらしくてトイレに何回も駆け込んでいて笑いましたが、自分も浄化されてる感覚があり、下痢をくらいますた。
まさに天性のヒーラーの方と引き合っちゃったというわけです。
その方の話の中で
幡ヶ谷(あんも屋の本拠地)駅ちかくに不動明王を祀ってるカフェがある。と言い出したのです。
不動明王のカフェなんじゃそりゃ、ということで行ってきました。
珈琲カンタータというところですた。
この隣に不動明王様が祀られていて、そこで願いを込めると叶うんだとか。
たぶんまだこの話の続きがありそうなので加筆すると思います。
あんも屋さん、実はとある実験をずっとやっています。
それはアファメーション的なものや、ポジティブ思想で感情に左右されない悟り的な状態を維持し、何がやってきてどうゆうふうに事が進んでいくのかというのを観察しています。
そうする事によって、全てが繋がりだしたり、
波動が高い人を受け入れ、波動が低い人を拒否し、うまいこと金運があがりとかそういう環境になってきています。まだ何かこの先に何かとんでもない事がありそうです。
仮想通貨めちゃくちゃ買ってます。
乞うご期待です。
◼️占い処あんも屋
占い処あんも屋では占星術、数秘術、タロットカードなどによりクライアント様の運勢や運命を鑑定しております。
鑑定料・ご相談・ご予約はこちらまで
◼️Instagramのフォローをよろしくお願いします!
@anmoya11
こんな記事が読まれています
【占術】トーニャハーディングさんに占い処あんも屋のレビューを頂きました - 超低速起稿